Q:ブログのタイトルの決め方について
ドメイン内にブログを設置してWordPressで運用しています。トップページの検索順位アップをさせるための内部対策が重要な事は「ブログを正しく使ってSEOを成功させる方法セミナー」のビデオ講座を受講して十分理解できました。
それを踏まえての質問です。ブログのタイトルを決める際、トップページで狙っているキーワード(トップページのタイトルタグ)と同じキーワードをブログのタイトルタグにも含めた方がトップページの上位表示に貢献すると考えております。
具体的に言うと、トップページで狙っているキーワード「地域名+サービス名」は、ブログのタイトルにも共通のキーワード「地域名+サービス名」を(なるべく先頭に)置いた方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?
A:
これはあまりおすすめ出来ないやり方です。
自社サイトのドメイン
https://www.jishasite.com/
の中に例えば
https://www.jishasite.com/blog/
という形でブログを設置する時はトップページで狙っているキーワードと同じテーマのブログ記事をそのブログに投稿すべきです。
しかし、その際のブログのタイトルが「練馬区の整体院ブログ」のような名前だと確かにおっしゃるようにトップページで狙っている目標キーワードが「練馬 整体院」だとプラスになるように感じるでしょうが、今の状況ではそれは露骨なSEO対策ばかりが目立ってしまいます。
つまり一昔前なら無理やり見た目を気にせずに目標キーワードをブログのタイトルに入れても良かったのですが、今はブログの記事自体をユーザーに気にいってもらう必要がある時代になったのです。
何故ならGoogleは単にページ上に目標キーワードが書かれているかという表面的なことだけではなく、サイト滞在時間の長さ、平均ページビューの多さ、直帰率の低さを検索順位算定の時に重要なデータとして使うからです。
そうなってくると無理やりブログのタイトルが読者の気持ちを無視したものになってしまうと怪しいブログだと思われて上記の3つの指標が悪化してしまうはずです。
ですので、ブログのタイトルには地域名とメインキーワードの両方を含めるのではなく、どちらか1つを含めて後は読者目線で信頼してもらえるようなものにすることを優先するべきです。参考にして下さい。