Q: リンクを登録する際のことでお伺いします。
先日リンクの事を調べていたら、SEO効果を高める検索エンジン登録先40サイトというページを見つけました。
https://http://webbusiness-kan.com/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%85%
88/
これに関しては相互リンクも不要で無料で登録できると表記ありますが、登録する際はやはりサブページに登録した方がいいのでしょうか? また何個くらいのペースで行うのが理想でしょうか?1か月に何個くらいといった目安を教えて頂きたいと思います。
A:
ページを拝見しました。大手ディレクトリのヤフーカテゴリ、クロスレコメンド、クロスメディアディレクトリの他はトップページへのリンクは極力避けた方がよいです。
特にヨミサーチのような自動登録型の検索エンジンに登録するときはトップページではなく、SUBページの登録だけにしたほうが安全です。1つのSUBページへのリンクは月に3件くらいまでにした方が安全です。
2018年10月06日
カテゴリ:被リンク対策
最新記事
カテゴリー