Q: リンク対策を全くしなくて、内部対策だけをするとSEO的にはどうなのでしょうか?

リンク対策は以前よりも慎重に行わないといけないことは分かりますし、逆にリンク対策をすることで、ペナルティーをくらってしまうことも場合によってはあるかと思います。
これはすごく極端な話ですが、仮にリンク対策を全く今後しなくても、内部対策だけをするとSEO的にはどうなのでしょうか?


A:

サイト運用歴が御社の中で最も長いサイト、つまりドメインが最も古い公式サイト、オリジナルサイトの場合はおっしゃるように内部対策だけをしても順位は上がります。
しかし、その後競争が激しくなればなるほど内部対策だけのSEOでは検索順位の維持は難しくなります。
この理由によりリンク対策はどうしても必要です。特に上位表示が簡単ではない競争率の激しいビッグキーワードでは今後もリンク対策はつきまとう問題です。

しかし、反対に競争率の激しくないロングテールの、いくつもの単語が含まれるキーワードなら内部対策だけでもかなりのところまでは順位アップができますし、その後コンテンツを追加してゆくことにより上位表示の維持は可能です。

2018年10月07日
カテゴリ:被リンク対策