Q: サブドメインについての質問です。

サブドメインがECサイトで、メインドメインは買取サイトだと、お互いに何か悪い影響を与えたりしますか?

google上で、site: ××××××××で検索したら、サブドメインのindexページも一緒にカウントされていますので、もしかしたら、googleはサブドメインとはいえ、一つのサイトとして認識しているのではないかと仮説を立てているのですけど。


A:

基本的にGoogleはサブドメインを一つのサイトとして認識しています。
しかし、2018年の10月に開催されたPubcon 2018の基調講演でGoogleのゲイリーイリーズ氏は、「サブドメインもサブディレクトリも変わらない」という発言をしています。

そのため本当の答えは、Googleはサブドメインを1つのサイトとして認識しているが、同じドメインにある他のサイトと関連性があると判断する面もあるという点です。

ですので、なにか悪いことをすればそれが同じドメインにあるサブドメインに悪影響を与える恐れがありますのでご注意下さい。


2018年11月09日
カテゴリ:その他SEO対策