Q: 検索順位を復活させる上でとるべき方法について
先日2018年8月のGoogleアップデートで検索順位がかなり落ちた方は多いと思います。
検索順位を復活させる上で、何から修正・見直したらよいか分からないという方もいるかもしれません。(その方のSEOの知識によっても異なりますが)
こうして何から修正したらいいか分からない場合は、まずタイトルタグ・メタディスクリプション・H1タグの3点を優先順位として修正することが望ましいと思うのですが、どのような状況でしょうか?
A:
はい。おっしゃるように3大エリアを改善することが順位回復の第一歩です。しかし、より根本的な8月のGoogleアップデート対策は検索ユーザーの検索意図に沿ったページづくり、ナビゲーション設計、コンテンツづくりという点が最重要ポイントです。
本誌の今月号の特集記事や、過去の特集記事の:
MONTHLY SEO REPORT 2018年 8月号
8月のGoogle順位変動の原因と対策
MONTHLY SEO REPORT 2018年 9月号
【続報】8月のコアアルゴリズムアップデートで順位が落ちた縦長ページ
MONTHLY SEO REPORT 2018年 10月号
8月と9月のアップデート後の順位復旧対策
https://www.ajsa-members.com/seo-news/
での分析と提案事項をご覧になりサイトの改善をして下さい。
ブレずにこれらのことを実施すれば検索順位が回復されるだけでなく、以前よりも良くなる可能性が増します。
うまく行くことを祈っています!
2020年03月02日
カテゴリ:内部対策
最新記事
カテゴリー