Q: 過去の記事をリライトした際の投稿日のことでお聞きします。

鈴木先生いつもありがとうございます。
私が使っているワードプレスのテーマは、投稿ページに、記事の投稿日と最終更新日の両方が表示されます。
しかし、検索結果には、最終更新日ではなく記事の投稿日のみが表示されます。
そこで相談なのですが、過去記事をリライトした際に元の投稿日自体を変える方が良いのか?

それとも、元の投稿日を変えずにmetadescriptionに例えば「2019.03.29更新」のような表記をした方が良いのか?
ご多忙の中とは思いますが、ご教授いただけますと幸いです。


A:

やったことは無いのでなんとも言えませんが、過去記事をリライトした際には投稿日を最終更新日に差し替えてみて様子を見たらいかがでしょうか?

それでも検索結果ページ上の表示がかわらなければ、さらに画像やテキストを追加して1ヶ月くらい待ってみて、それでも検索結果ページ上の表示がかわらなければそのままにしておいたほうが良いです。

確かに検索結果ページ上に新しい日付が表示されたほうがクリック率はあがる可能性が増すでしょう。

しかし、そのページをユーザーから見て十分最新化すれば、そのページの順位が上がりより多くのユーザーがクリックしてサイトに来てくれる可能性が増すはずです。

重要なのは検索結果ページ上の表示のされかたよりも、検索順位を高めて自サイトへの訪問者数を増やすことですのでこの本質を忘れないでください。
うまく行くことを祈っています。

2020年03月03日
カテゴリ:内部対策