Q:複数エリアから検索を集めるにはどうすれば良いのでしょうか?
訪問診療をしているクリニックなのですが、訪問範囲が近隣10市区町村あります。
HP内に訪問診療のページを作ったので、そこに
「A市 訪問診療」
「B市 訪問診療」
「C町 訪問診療」
というキーワードで集客したいのですが、サイトタイトルやメタディスクリプション ページ内の作りなどどのようにSEO対策するべきか分からず悩んでいます。
現在は、
サイトタイトル → メインになる4つの市名に絞り31文字以内で記載
例:「A市・B市・C町・D区の訪問診療なら◯◯クリニック」
メタディスクリプション → 対象となる全10市区町村の名前を記載
ページ内 → 対象範囲の地図イラストを作成し、さらにテキストでも10市区町村の名前を記載
これで正しいのか分からないので、改善や追記すべき点があればアドバイスいただきたいです。
A:
1つのページで複数の地域名を狙っておっしゃるような書き方をしても現在のGoogleで上位表示するのは困難です。
その詳しい方法を
https://www.web-planners.net/video/newlocalseo.html
のセミナーで解説していますが、そこで提案している方法としては:
1,トップページは事業所が所在している地域名のみ上位表示を目指す(例:整体 横浜)
2,その他事業所がある場合はその事業所の詳細を説明するページを事業所毎に作る(例:整体 川崎)
3,その他周辺地域名で上位表示したい場合は以下の仕様の相談事例のページを地域名毎に作成する
《目標ページ同士がそっくりな内容にならないように独自コンテンツを含めならが次のような構成のページにする》
(1)大見出し → (地域名を含めたキャッチフレーズ)
(2)リード分を5、6行(地域名を1,2回含めて、かつその地域ならでは言葉を複数入れる)(例:川越の場合は、小江戸、東武東上線)
(3)その地域の人からいただいたご質問、または相談を5件以上載せる。各質問(相談)は200文字以上でできれば400文字以上
(4)その地域の権威があり、関連性が高い外部ドメインのサイトに外部リンクを張る(例:政府、大学、公共機関等のサイト)
(5)その地域のお客様の成功事例を1件載せる
(6)関連性が高い動画を撮影し、YouTubeにアップして、その動画を貼り付ける。
というテクニックがありますので参考にして下さい。