Q: Webページの文書構造のことでお聞きします。
今は少なくなったのかもしれませんが、よくパソコンでサイトを見ていますと、ヘッダー画像の上に1行程度、目標キーワードを含めた文章を入れて、その下にヘッダー画像があって、オリジナルコンテンツという流れになっていたサイトがありました。
私もつい最近までその状況でした。ソースを確認したら、それはh1タグではなくて、〈p〉 文章 〈p/〉でした。
まとめますと、パソコンでページを見ると
1〈p〉1行のキーワードを含めた文章〈p/〉
2、ヘッダー画像
3、h1タグ
4、オリジナルコンテンツ
という順番でした。
今はサイトクリニックで、1番は削除したほうが良いとアドバイスを頂きましたので、既に削除して
2、ヘッダー画像
3、h1タグ
4、オリジナルコンテンツ
という順番にしております。
この、1〈p〉1行のキーワードを含めた文章〈p/〉がH1タグよりも上にあることはSEO的にはマイナスでしょうか?
A:
詳しく教えていただきありがとうございます。1〈p〉1行のキーワードを含めた文章〈p/〉がH1タグよりも上にあることはSEO的にはマイナスではありませんが、不自然です。
何故ならWebページの文書構造は通常・・・
1、ヘッダー画像
2、h1タグ
3、オリジナルコンテンツ
または
1、h1タグ
2、ヘッダー画像
3、オリジナルコンテンツ
のいずれかだからです。
SEOでいつも成功するためには変わったことをすることは避けて、大多数が行っていることを実践することです。
いつもWebページを作るときは
1、ヘッダー画像
2、h1タグ
3、オリジナルコンテンツ
または
1、h1タグ
2、ヘッダー画像
3、オリジナルコンテンツ
のいずれかの構成にすることをお勧めします。
2021年08月30日
カテゴリ:内部対策
最新記事
カテゴリー