Q: サブドメインにある記事と、サブディレクトリにある記事は、Googleの検索結果上でお互いに競合するのでしょうか?


A:

はい、競合します。
さらに言えば、まったく別のドメインにある記事とも競合する可能性があります。

Googleは、ページがどこに置かれているか(独自ドメイン、サブドメイン、サブディレクトリ)に関係なく、コンテンツの内容が似ていれば「同じような内容のページ」として判断します。
つまり、検索順位を決めるときには「どこにあるか」よりも「何が書かれているか」が重要ということです。

そのため、たとえ自分の管理するサイト内であっても、サブドメインとサブディレクトリに似た内容の記事があると、重複コンテンツとして評価が分散されたり、順位が下がる可能性があります。

ページの構成や公開場所を決める際は、「同じような記事が他にないか?」を意識しながら、役割の違いや切り口の差別化を工夫するのがおすすめです。


2025年04月03日
カテゴリ:内部対策