ソーシャルメディア
Q: googleからの流入数が検索順位に関連するとのことで、SNSを利用した対策を考えております。
以前、弊社業界の関連ニュースを流しておりましたが、とても時間とエネルギーがかかり、SNS投稿へのコンテンツを考えるエネルギーがあればページ作成に回したいと思い中断した経験があります。それで、時間を取らない、企画力を問わない、気軽にSNS投稿できる方法が無いか模索しております。
比較的に簡単な流れで、SNSを利用してサイトへの誘導を図る事例かポイントなどがありましたらお願いいたします。
どうぞ宜し ...
2018年10月25日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Youtubeのことで何点かお聞きします。
1、タイトルの説明文の項目ですが、これは文字数は気にせずに、入れれるだけ入力すればいいのか、もしくは、ポイントだけ絞り、HPのメタディスクリプションの様な感じで入力する方がいいのか、どんな状況でしょうか?2、同じく説明文の項目ですが、ここにはサイテーションの内容(店舗名・住所・電話番号)は入力するほうがいいのでしょうか?3、Youtubeで動画をアップしますと、コメントを受け付けるかどうかを指定で ...2018年10月19日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Google+は閲覧表示回数が検索結果に貢献するとお聞きしましたが、どうなのでしょうか?
Google+を先日使っていると、閲覧表示回数が表示されていました。Google+を使うと検索結果の上昇にもわずかながら貢献するとお聞きしましたが、この表示回数も関係あるのでしょうか?A:関係あります。しかし大きく検索順位に影響を与えるほどではありません。Googleの方針としてはGoogle+というサービスのユーザーを増やしてライバルであるfacebookに負けないようにするため努力をしてい ...
2018年10月08日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: LINE@のことで、聞きたいことがあります
5月中旬からLINE@がリニューアルという事で、店舗でも無料で利用できるようになり、お店のHPも作る事が出来るようになったとお聞きしました。これも例えばページを作成する際に、今あるメインサイトとコンテンツが重複すると、パンダアップデートに合う可能性も出てくるのでしょうか?また、LINE@でホームページを作成した場合、フェイスブックページの様に今後、検索結果などでも表示される可能性はありますか? ...
2018年10月07日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: LINE@に登録しましたが、被リンクとしては意味がありますか?
先日、無料で出来るということでLINE@に登録しました。アカウントページに自サイトのアドレスを記入出来て、リンク出来るようですが、これも被リンクとしては意味がありますか? A:ありませんが、トラフィック効果、つまりアクセス効果になり上位表示に貢献します。ですので積極的にLINE@からもリンクを張るべきです。しかし、機械的にリンクを張るのではなく、その前後にリンクをクリックしたくなるようなクリックを ...2018年10月07日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Google+を使用すると、自社サイトへのトラフィックが増えるので上位表示にプラスになるとお聞きしましたが、Google+使用時には、HPのアドレスもリンクしないと効果がないのでしょうか?
A:極力Google+で記事を書くときは自社サイトのページにリンクを張ったほうが良いです。しかし、クリックされるリンクでないとSEO上のプラスは無いので、クリックしたくなるフレーズでリンクを張ることと、クリックしたらその先でメリットが得られる推奨のリンクである必要があります。
例えばGoogle+である患者さんから頂いたご質問に答えて、リンクをクリックするとその関連情報が得られるというようなも ...
2018年10月05日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Google+ボタン、これは今でも押されると多少なりでも効果としてありますか?
A:特に発表されておりませんが、半年くらいまえにGoogleはFacebookのいいねボタンの数は直接的にGoogleの検索結果に影響を及ぼさないと発表しました。ということはFacebookの類似品であるGoogle+のボタンも評価には入れていないはずです。ただし、そのボタンをクリックされることによりGoogle+のユーザーの目に触れるようになったり、ページに数を表示するようにして信頼性を増すこ ...
2018年10月05日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: LINE@について教えてください。
私は店舗のLINE@は無料で出来るということで先日登録しました。LINE@の画面、その他→公式アカウントをタップしますと、地域情報と左上に出て来ます。
そこで検索できますが、この部分の検索を使って、店舗を調べる方は多いのでしょうか?
私のイメージだと、どこかの店舗を探していくときには、YahooやGoogleを使うイメージがあるのですが・・・・A: 少ないと思われます。とても見つけづらいからです ...
2018年10月05日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: メルマガとLINE@では、どちらのほうが重要でしょうか?
メルマガは重要だとお聞きします。LINE@は開封率が高いと聞きますが、どちらのほうが良いのでしょうか?(一概には言えないかもしれませんが・・)A:両方です。ただし、どちらが圧倒的に重要かというとメールマガジンです。先日2015年2月4日に受講した米国のモバイル関連のカンファレンス「MOBILE+WEB DEVCON 2014」で受講した講座でモバイル時代におけるメールマガジンの重要性に関するものが ...2018年09月30日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Facebookページの管理ページの青いバナー広告のことで、お聞きしたいと思います。
Facebookページの管理ページで、青いバナーで今すぐ宣伝するというようなボタンを見つけました。これは押したらどうなるんでしょうか?またこの宣伝するというボタンを押したら、有料でのサービスなのか、また無料なのかも分からないので、押していません。A:私が最近同業のWEBコンサルタントさんから聞くのは、その広告を3万円前後の予算で購入すると確実にいいねボタンを押す人が増えるということです。これを継 ...
2018年09月28日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: 順位チェックで調べていて、特別何かをしたということはないのにいつもよりも大きな動きがありましたのでお伺いします。
順位チェックで調べて、今からお知らせします日付付近で私のサイトは比較的いつもよりも大きな動きがありました。UP/DOWN共にです。詳細を申しますと、3月7日付近であるキーワードで大きく順位が落ちました。2月16日付近であるキーワードで大きく順位が上がりました。
2月13日付近であるキーワードで大きく順位が落ちました。何かこの付近のあたりで大きなものがあったのでしょうか?
私としては、上記該当ペー ...
2018年09月28日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: ソーシャルメディアからのリンクについてお聞きします。
Facebookからのリンク・アメブロからのリンク・Youtubeからのリンク・ツイッターからのリンクなど、どれからのリンクをクリックされたらポイントが高いなどはあるのでしょうか? A:ありません。それらのメディアからどれだけユーザーがリンクを辿って御社のサイトにいったかが検索順位に反映されます。2018年09月28日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: インスタグラムでリンクは貼る事が出来るようなのですが、被リンクとして役立ちますか?
インスタグラムというのは私はしていませんし、全く知識としてはありません。ただ、何かの記事で見ましたが、自己紹介ページにアドレスを書いてリンクは貼る事が出来るようなのですが、これも被リンクとして役立ちますか? A:こうしたものは被リンクとしての効果はありませんが、そのリンクをクリックしてユーザーがリンク先のサイトに行く効果がトラフィック効果としてあるということがわかっています。ですのでこうしたソー ...
2018年09月24日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Facebook関連で、お聞きします。
HPのサイト上で、いいね!ボタンを押されることと、Facebookの投稿で、HPのURLをクリックされて、サイトに誘導する事では、どちらの方が重要なのでしょうか?これは、Facebookだけに限らず、Google+でも同じことだと思いますが・・・ A:後者のほうが重要です。Facebookの投稿で、HPのURLをクリックされて、サイトに誘導することによりサイトのアクセスが増えます。そのことがGo ...
2018年09月23日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: bingはほとんど利用されている方は少ないと思いますが、bingであってもソーシャルメディア対策は必要でしょうか?
A:そのはずです。BingはGoogleの2年遅れくらいの技術力しか持っておりませんが、ということはもうすでに徐々にGoogleのようにソーシャルメディアの要因を検索順位算定に活かしている可能性が高いです。2018年09月23日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Facebookなどのリンクで記事を投稿するたびに、同じ方がクリックして自店のホームページを見てくださっていても意味がありますか?
Facebookなどのソーシャルメディアからのリンクで、自店のホームページに誘導することは重要だとお聞きします。これは例えば、記事を投稿するたびに、同じ方が、クリックして自店のホームページを見てくださっていても意味がありますか?A:はい。それでも効果があります。30分毎にGoogleはセッションという形でアクセスを把握しているからです。
例えば私が御社のサイトにFacebookの投稿を見て、そこ ...
2018年09月23日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: SNSから自分のサイトへ誘導できた場合と、相互リンク集や紹介ページから誘導できた場合では、どちらが価値が高いのですか?
例えば、SNS(Facebookなど)から自分のサイトへ誘導できた場合・また一方で、一般のサイトの相互リンク集や紹介ページから、自分のサイトへ誘導できた場合だと、前者の方がポイントとしてみれば価値が高いのでしょうか?A:どちらも同じアクセス増なので違いは無いはずです。しかし、どちらかというとFacebookなどからのアクセスの場合はいいねボタンを押してもらったり、シェアしてもられば他のFaceb ...
2018年09月23日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: ツイッターの投稿には、自分が狙うキーワードを入れて、投稿するという事が望ましいのでしょうか?
A:SEO上はそれはあまり関係がありません。最も重要なのはフォローをしたくなるような情報を配信することと、シェアをしたくなるような人に教えたくなるような旬な情報を発信することです。具体的には人名や有名店舗名、有名ブランド名、有名番組、話題の商品について書くことをこころがけることです。あるいは全く逆に、人々の身近な悩み、よくある悩みについてのわかりやすい情報を発信することです。
2018年09月11日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: ソーシャルメディアの中で、イチバンこれを使うのが良い・重要視した方が良いとかあれば教えてください。
A:ほとんどの業種にいえるのはFacebookがビジネス、集客に役に立つということです。その根拠としてはFacebookの2014年の広告売り上げは1.4兆円で、Googleのそれは7.1兆円でありFacebookのプレゼンス(影響力)はGoogleの5分の1あるという金額的な事実です。(ニールセンの調査による)これからはGoogleとヤフーではなく、GoogleとFacebookです。(ヤフー ...
2018年09月11日
カテゴリ:ソーシャルメディア
Q: Facebookページのリーチ・アクションを起こした人・エンゲージメント、この3つはどういう事なのでしょうか?
A:リーチはその投稿をタイムライン上に受信した場合、アクションというのはその投稿にあるリンクや写真など何らかのものを触った場合、エンゲージメントはその投稿に何らかのアクションを起こして交流した交流度のことを言います。通常、エンゲージメントの高い人の投稿やシェアはタイムラインに受信しやすくなります。反対にエンゲージメントの低い人の投稿は必ずしも自分のタイムラインには配信されないことがあります。いずれ ...2018年09月11日
カテゴリ:ソーシャルメディア
最新記事
カテゴリー